AIと36歳男のゆるい日常

36歳、妻子持ち、在宅ナシのふつうのサラリーマンが、AIにゆだねてみる毎日。 朝は小学2年生の息子の支度から始まり、夜はちょっとだけ自分の時間。 食事、会話、日々の選択を「AIに言われた通り」やってみたらどうなる? ――そんなゆるい実験と、本音まじりの生活記録です。 ※時々完全にAI関係ない趣味、日常の投稿も・・・

こんにちは、36歳、妻子持ち、在宅なしサラリーマンです。
毎朝4時に出勤する妻、小2の息子、自分の弁当を抱えて戦う生活。
そしてある日、ふと思いました。

「もう俺、AIに言われた通りに生きてみようかな…」って。

このブログは、そんな男の「AIに生活を乗っ取られてみた日々」の記録です。
朝ごはんも、昼の弁当も、考えるのが面倒ならAIに聞く。
会話ネタも、休日の過ごし方も、決められないならAIに丸投げ。
でも、意外と楽しい。ちょっと楽。ちょっと笑える。

そんな生活のリアルを、ゆるく真面目に綴ってます。
覗いたあなたも、今日からAIに従って生きてみたくなるかも?

これで俺の体験談は最後なはずです。また、思い出したら書きますけど。こちらの話は大学時代です。北海道の大学に通ってて一人ぐらしをしていました。大学近くのアパートを借りていたために友人のたまり場になっていました。で、その時によくつるんでいた友人2人。青森出身 ... もっと読む

以前書かせてもらった母の実家についての不思議な体験について。どんな体験かというと夢です。ただの夢なんですけど、個人的には不思議で、なおかつ怖いんです。そして定期的に見てました。記憶にある範囲だと小学生~大学生まで。そんな夢が2つあります。まずそのうちの1 ... もっと読む

おはようございます!昨日仕事中につまから急遽ラインがありまして。キッチンハイターがついた手で目をこすってしまって、目に違和感がある。病院に行ったほうがいいと思う?って。・・・・・・知るかwとりあえず痛みとかないんだったら別にいいと思うけど、病院に電話して ... もっと読む

↑このページのトップヘ